扇動と指導

"Incitement and guidance"
「扇動と指導」




In every world, people want "light".
いつの世でも、人は「明かり」を求めます。


It is a light of where to aim to live.
どこを目指して生きれば良いのか、という明かりです。


There are instigators and leaders as the guides.
その導き手として、扇動者と指導者がいます。

Of course, it is the leader who guides people better.
無論、より良く人を導くのは指導者のほうです。

However, there are more instigators and louder voices, so many follow them.
しかし扇動者のほうが数が多く、声も大きいために、多くの人がそちらについていきます。


What are incitement and guidance?
さて扇動と指導とは、それぞれどのようなものでしょうか。


In a nutshell, incitement is to direct the other person towards the instigator's ideals.
一言で表すと、扇動とは相手を扇動者の理想へと向かわせることです。


Guidance is to bring the other person to a sophisticated state. Alternatively, take the path that suits the person he is teaching.
指導とは、相手を洗練された状態へと向かわせること。あるいは、指導する相手の本分にかなった道へと向かわせることです。


However, as long as it is a person who teaches, even if "perfect incitement" exists, "perfect guidance" cannot exist.
しかし指導するのも人である以上、「完全な扇動」は存在しても「完全な指導」は存在し得ません。


That is, there is always some incitement in human guidance.
すなわち、人の指導には常にいくらかの扇動が混ざっています。


It's not limited to this, but what matters is which one is the essence.
これに限ったことではありませんが、大切なのは、どちらの方が本質であるかです。


As a criterion for judgment, people who are overly loud or who seek faith rather than trust are generally regarded as instigators.
判断の基準としては、過剰に声の大きな人や、信頼ではなく信仰を求める人は、扇動者と見ておおむね間違いありません。


On the contrary, those who encourage themselves to learn, experience and introspect are likely to be leaders.
反対に、自ら学び経験し、内省することを促すような人は、指導者である可能性が高いでしょう。


The former also makes heavy use of instructions. However, some instigators are good at "inducement". This will be difficult to determine.
また、命令を多用するのも前者です。ただし、「誘導」に長けた扇動者もいます。この見極めが難しいでしょう。



(※ここでの「誘導」とは、相手に自由な選択肢を与えているようで実際には限定し、自分が意図する枠に誘うことを言います)

(また指導において「向かわせる」という表現には語弊があるかもしれないです。「導く」では安易な気がしたので迷いました。もっと良い言葉が見つかれば書き直します)